この梅の木は、実家を立て直すときに移植したもので私が幼い時には、すでに古木のように思えたので100歳ぐらいではないかと推測します。もっと若かったら、失礼しました。ご先祖様は、代々農家だったので、梅の木のありがたさは、身に染みていらしたのでしょう。花は、芳香とともに春の訪れを告げ、梅の実のクエン酸は、夏の疲労回復や、胃腸の不調にと。いつまでもお元気でいてください。
月別: 2016年2月
春色石けんのカッティング
2月14日に作ったピンク石けんをカットしました。気温が低いので固まるのが遅く、石鹸作りの季節差を感じます。ひまわりオイルに赤いピグメント(顔料)で濃淡のマーブル模様に挑戦しました。ひまし油も入っているので泡立ちがよく、解禁までもう少し寝かせてから使うのが楽しみです。
デザイン石けん
オレンジ色は、レッドパームオイルです。レッドパームオイルは、ビタミン、カロチンが含まれていて肌に優しい石鹸になります。ココアパウダーで茶色のラインを引きました。白い部分にはカレンデュラの花びらが入ってます。
2月のフラワーアレンジメント
リースの形のオアシスに、バレンタインディにぴったりな(ピンクはハートカラー、女性の気分は見ているだけで上がります)バラのアレンジメント。ガーベラの濃いピンクがアクセントになってますね。