ふきのとう

003
岐阜の農家さんからフキノトウを送って頂きました。クックパッドを参考にして、ごま油で炒めた後お味噌で味を調えて食べました。スーッとした爽やかな香りがしてこの匂いの成分は、フキノリドといわれ消化促進作用があるそうです。他にも、咳止めや花粉症予防に効果があるとか。デトックス効果もあり、食べた後 花粉症が軽くなったような気がしますよ。子供のころ、気づくと蕗の葉が膝丈ぐらいに育っていたのを覚えていて、母は、茎のところを煮物にしていました。あくが強くて皮をむくときに手が黒くなっていました。芽が出たばかりのフキノトウは背が低すぎて気が付かなかったのだと思います。