大好きなエキナセアの花が一つ咲きました。つぼみがたくさん付いていて、次々と咲いてくれると思うと楽しみです。色や大きさに存在感があり、庭が明るくなります。夏風邪を引いてしまい、体調がいまいちなのですが、エキナセアのハーブティーで免疫力アップを期待したいです。
昨年の藍のこぼれ種の成長や、雑草で庭がぼわぼわになりかけています。特にこの季節の竹の成長の著しいこと。ついこの間まで、ひざぐらいの高さだったのが、今日見たら背丈ほどありました。七夕の季節が近いのを知らせてくれていますね。子供のころ庭の隅の一画に人が入れるくらいの竹林があり、竹の張り巡らした根が地震に強いので、大きな揺れがあった時に逃げ込む非難場所と父から聞いた記憶があります。昔の人の暮らしは、植物と結びつきが強かったのですね。