大輪の西洋朝顔が気づくときれいに咲いてくれています。存在感、清涼感、はかなさもあり、夏にぴったりの花です。
花は、マインドフルネス ありのままとか 今ここ に気づかせてくれます。一期一会も同じことですね。
月別: 2017年8月
チェストベリーの花





昨年は、一房だけの花でしたが、今年はたくさんの青い花をつけました。ベリーは、熟すと落ちてしまうので収穫するタイミングが大事なようです。お水やりなど手をかけなくても、すくすく育ってくれています。風が吹くと揺れるのでピントが難しい。
藍
右の写真は、植物染めの先生のお宅の琉球藍をパチリと、左は自宅の庭にこぼれ種で繁茂しているタデ藍です。葉の形がとがっているのと丸いので違いますね。
今年は、自宅でも生葉染めに挑戦したいと思います。