木守り

004鳥たちのために、木の実を全部取らずに残しておくことを木守り(きまもり)と言うそうです。日本人の自然や野生の生き物に対する畏敬の念を表すふさわしい言葉ですね。自然界の精霊もいるような。
庭の柿の実を食べに、たくさんのムクドリがにぎやかにやってきています。ムクドリは、つがいで行動するのでほほえましいです。くちばしが黄色いのでわかりやすいですよね。二階のベランダからぱちりと。洗濯物を干す時に一斉にいなくなるので少し気を使います。