ドクダミチンキ

008
013

ドクダミの花を摘んで、アルコールに漬けチンキを作ります。昨年は、葉を水蒸気蒸留してフローラルウォーターをたくさん作り、化粧水として今も使っているのですが、チンキにしてドクダミの脂溶性の有効成分も加えてみる試みです。ドクダミは、「十種の薬効があるので十薬」と呼ばれ、便秘や尿意減少、便秘に伴う吹き出物に良いそうです。高血圧や動脈硬化の予防に デトックスにと健康茶としても飲まれます。生のドクダミの持つ、独特のにおい成分は、抗菌作用があると言われます。白い花がきれいです。