10月茶道のお稽古

003お花は、シュウメイギク、ほととぎす、照葉、みずひき草 秋草の取り合わせ。10月は中置。 細水指を使い11月の風炉から炉へ変わる前段階です。 五行棚は、10月のみに用いる棚で名前のごとく、五行、木、火、土、金、水を表しています。 風炉は、唐銅ではなく土風炉を使います。10月は、道教 タオ 宇宙の真理を感じる月にふさわしいのでしょうか。