今右衛門青山店でお香作りを体験しました。講師は、わざわざ京都から老舗の松栄堂の方です。コイン型のお香15個を好きな組み合わせで選び袋に入れて砕き匂い袋にします。私の調合は、ラベンダー3、桂皮2、丁子1、かっ香・甘松4、竜脳3、昔ながらの和のブレンド3にしたところ、次男にお寺の匂いと言われました。伝統的な匂いも好きで落ち着きます。
今右衛門青山店でお香作りを体験しました。講師は、わざわざ京都から老舗の松栄堂の方です。コイン型のお香15個を好きな組み合わせで選び袋に入れて砕き匂い袋にします。私の調合は、ラベンダー3、桂皮2、丁子1、かっ香・甘松4、竜脳3、昔ながらの和のブレンド3にしたところ、次男にお寺の匂いと言われました。伝統的な匂いも好きで落ち着きます。